入試情報 募集要項や入試にまつわるデータ集はこちらから。自分に合った受験方法がきっと見つかります。

募集人員・入学試験日程

平成28年度入試インフォメーション

募集人員

学部・学科専攻 栄養学部 短期大学部 栄養学部二部
実践栄養学科 保健栄養学科 食文化栄養学科 食物栄養学科 保健栄養学科
(イブニングコース)
栄養科学専攻 保健養護専攻
入学定員 200 100 50 67 160 20
AO入試 - 9 5 13 20 -
推薦 指定校推薦 40 28 10 13 35 -
公募推薦1期 40 5 5 5 15 3
公募推薦2期 - - - - 5 -
卒業生子女推薦 若干名 若干名 若干名 若干名 若干名 若干名
一般入試 1期 52 28 13 15 20 5
2期 25 10 5 5 10 3
3期 3 2 2 3 2 3
4期 - - - - - 若干名
センター試験
利用入試
1期 37 16 8 10 10 3
2期 3 2 2 3 3 3
キャリアAO・キャリア入試 - - - - 40 -
社会人特別入試 若干名 - - 若干名 若干名 若干名
私費外国人特別入試 若干名 若干名 若干名 若干名 若干名 -
編入学 20 - - 20 - 20

※横スクロールで表全体が閲覧できます

入学試験日程

試験会場
坂戸キャンパス
駒込キャンパス
新潟会場
静岡会場
宇都宮会場
長野会場
願書受付期間 試験期日・試験会場 合格発表 入学手続期限
(学納金等納入期限)
栄養学部 短期大学部 栄養学部二部
AO入試
(栄養科学専攻)
(保健養護専攻)
(食文化栄養学科)
(短期大学部)
【エントリー期間】
平成27年8月24日(月)
~8月28日(金)
【願書提出期間(合格内定者)】
10月26日(月)~10月30日(金)
9月5日(土)
9月5日(土)
- 【合格内定発表】
9月11日(金)
【合格発表】
11月13日(金)
11月26日(木)
キャリアAO
(短期大学部)
-
指定校推薦 平成27年10月26日(月)
~10月30日(金)
出願時に郵送 出願時に郵送 - 11月13日(金) 11月26日(木)
公募推薦1期 11月8日(日)
11月7日(土)
11月8日(日)
卒業生子女推薦
社会人特別入試
(実践栄養学科)
(食文化栄養学科)
(短期大学部)
(栄養学部二部)
キャリア入試1期
(短期大学部)
- -
公募推薦2期
(短期大学部)
平成27年11月20日(金)
~11月27日(金)
- 12月5日(土)
- 12月11日(金) 12月17日(木)
キャリア入試2期
(短期大学部)
一般入試1期 平成28年1月5日(火)
~1月19日(火)
1月26日(火)
書類審査 1月30日(土)
【1次締切】
2月5日(金)
【2次締切】
2月19日(金)
一般入試2期 平成28年1月5日(火)
~1月25日(月)
2月6日(土)
2月5日(金)
2月11日(木・祝) 2月19日(金)
キャリア入試3期
(短期大学部)
- -
センター試験
利用入試1期
平成28年1月5日(火)
~1月15日(金)
1月16日(土)・17日(日)
大学入試センター試験
キャリア入試4期
(短期大学部)
平成28年2月15日(月)
~2月25日(木)
- 3月3日(木)
- 3月8日(火) 3月14日(月)
一般入試3期 3月3日(木)
書類審査
センター試験
利用入試2期
1月16日(土)・17日(日)
大学入試センター試験
一般入試4期
(栄養学部二部)
平成28年3月1日(火)
~3月9日(水)
- - 書類審査 3月11日(金) 3月18日(金)
私費外国人特別入試 平成27年12月1日(火)
~12月9日(水)
2月6日(土)
2月5日(金)
- 2月11日(木) 2月19日(金)

※横スクロールで表全体が閲覧できます

一般入試1期では入学手続をニ段階に分け、1次入学手続締切日(2月5日(金))までに入学金を納入し、2次入学手続締切日(2月19日(金))までにその他の学費等を納入する二段階納入方式も選択できます。

編入学試験

願書受付期間 試験期日・試験日程 合格発表 入学手続期限
(学納金納入期限)
栄養学部 栄養学部二部
編入学1期
(実践栄養学科)
(食文化栄養学科)
(栄養学部二部)
平成27年9月25日(金)
~10月2日(金)
10月11日(日)
書類審査 10月16日(金) 10月30日(金)
指定校推薦編入
(食文化栄養学科)
書類審査と小論文
(出願時に郵送)
編入学2期
(食文化栄養学科)
(栄養学部二部)
平成28年2月15日(月)
~2月25日(木)
3月3日(木)
書類審査 3月8日(火) 3月14日(月)
編入学3期
(栄養学部二部)
平成28年3月1日(火)
~3月9日(水)
- 3月11日(金) 3月18日(金)

※横スクロールで表全体が閲覧できます

身体に障害がある入学志願者についての注意

疾病、身体機能の障害のため、受験あるいは修学上特別な措置を必要とする志願者は、出願手続(AO入試はエントリー)をする前のできるだけ早い時期に入試広報課へ照会してください。
入学後の学習(資格取得のために必須である学内での実験・実習および、学外実習などを含む)との関係を考慮し、必要な場合には志願者との面談、診断書類の提出などをお願いすることもあります。

受験に際して、普段使用している補聴器や歩行補助器具(車椅子・松葉杖など)
を使用する場合も、試験場の設定や特別措置などの関係から必ず出願期間中に申し出てください。
出願期間終了後の申し出については、準備の都合上、受験時に特別な配慮ができかねる場合がありますので、ご注意ください。また、場合によってはご希望に添えないこともありますので、予めご了承ください。

ページの先頭へ